1年ぶりの緑山

もうすっかり自転車に乗らなくなってしまった今日この頃ですが、1年に1回のナイトレースくらいは応援に行こうということで、夕暮れ時の緑山にお邪魔してきました。
本当はダンナ様もナイトレースくらいは出場しようと意気込んでたのですが、最近の激務&寄る年波には勝てず欠場。
(大迫力の決勝の模様はこちらで見られます。)

先月大規模コース改修がされており、私が知っている緑山とはもう別物!
距離も長くなったし、ものすごい巨大ジャンプができちゃうプロラインが出現したりしてるし、漕ぐよりもプッシュプルで進むばかりのすごい凸凹ができていて、こりゃ絶対に二度とレースに出ようとは思わないな、という感じでした・・・

Photomemo
緑山なう
67888

 

土埃舞う吹きさらしなので、2時間ほど予選を観戦し、いっぱいの人にお腹をなでてもらい、「すぽーんと生まれてくるんだぞー」「がんばれー」とエールをもらって退散。
1年ぶりの緑山で、私は2年近くまともに自転車に乗ってないというのにすんなりと仲間に入れてくれたみんなに感謝です。
しかし、娘はレースには出しませんよ。

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

チャイルドシートも買いましたよ

出産準備最後の砦だったチャイルドシート。
退院時に絶対必要なのと、よくわからんのでぜひともダンナ様と一緒に買いたかったのですが、シルバーウィークはダンナ様もお休みできたので一緒に買いに行くことができました。

色々迷ったんだけど、最後はえいやで決めました。

  • どのチャイルドシートもネット上のレビューでは賛否両論評価が入り乱れているが、使い比べてる人がどれだけいるのかというとそんなにいないだろう。
  • ある程度の安全基準を満たしていれば、後は自分が安心できるポイントさえ押さえられてればいいだろう。

ということで、価格とデザインと好き嫌い程度のいい加減さで決めてきましたよ。
もうね、赤ちゃんグッズとかって、赤ちゃんの個性も母親の個性も激しすぎて全然ネット上の評価も友人の評価も当てにならないというか、適当に聞いておかないと情報が多すぎてげろーっとなります。
なので、ある程度の情報を仕入れたら、後は自分の直感とか好き嫌いに従うことにしました。

ダンナ様はシルバーウィーク明けは東京ゲームショーで幕張泊まり込み。
その間車を使うので、とりあえず買ったチャイルドシートは家の中に置いてるのだが、段ボールのデカさがすごいです。
ゲームショー終わったら早速取り付け練習してみたいと思います。

カテゴリー: 妊娠 | コメントをどうぞ

出産準備ほぼ完了

いろんな人の意見を聞き、ネットで情報を調べ、実際にお店にも足を運んでみたものの情報過多に陥って挫折していた入院~里帰りグッズ準備。
母親のお財布というすてきスポンサーつきで思い切ってデパートで色々買いそろえてきました。

いやー、デパート便利!
品ぞろえが専門店ほど豊富じゃないので迷う余地があまりないのと、ベテラン店員さんの的確なアドバイスにより、多分これでもういつ入院になっても大丈夫なくらいのグッズは無事に買いそろえることができました。
品質も良い(まあお値段も良いが)し、デザインも上品でかわいいものが多いので、前回の買い出しとは違って楽しんでお買い物できました。
ベテラン店員さんも冷静にアドバイスしてくれてすごい助かった。

買ったのは

  • 赤ちゃん布団用の綿毛布とシーツとパッド
  • 赤ちゃん用爪切りとブラシセット
  • 新生児用短肌着3枚
  • 新生児用のかわいいお洋服2枚
  • よだれかけ3枚
  • 日本製の柔らかいガーゼ6枚
  • 沐浴用の大きめガーゼ2セット
  • 靴下2足
  • ミトン2つ
  • 帽子1つ
  • 私用のネグリジェ1枚

弟夫婦のところからもらった&貸してもらったものもいっぱいあって(哺乳瓶、哺乳瓶の消毒グッズ、搾乳機、ベビーバス、バウンサー、抱っこひもなどなど)、どうしても必要そうなものはあとはチャイルドシートだけかな?

これでようやく一安心、です。

カテゴリー: 妊娠 | コメントをどうぞ

宇宙語

「かかくちびん」など、我らがうっつぃがしゃべる言葉ではありません。
いとこの子供(2歳男子)が話すのが、宇宙語でした。

私にはいとこが2人いるのだが、一人は4月に第二子が生まれ、もう一人も来年2月に第二子が生まれます。
うちの子は10月に生まれる予定なのでみんな同級生!

つわりが落ち着いたという2月第二子出産予定のいとこが我が家に遊びに来てくれました。
せっかくなので一緒に駒沢公園をお散歩したり、ブランコに乗ったり、滑り台で遊んだりしたんだけど、謎の言葉をしゃべる、しゃべる!

「クッカ」=トラック
「んぼぼぼちー」=トンネル
「たー」=自分
「まー」=ママ

など、お母さんに教えてもらわなくては全く理解不能な音が飛び出てました。
っていうか、お母さんはこれを解読できてるのか・・・すごいな、お母さん・・・。

もっとすごいのが公園で出会った子どもたち。
同じく1歳半~2歳くらいの子供だと思うのだが、お互いに宇宙語で会話してた。
あれは通じていたのだろうか?
子供同士の宇宙語となると、お母さんもお手上げの様子でした。
やっぱりこー、映画『ベビートーク』みたいな世界が繰り広げられてるんだろうか??

ちなみに、1歳半の姪っ子もちょうどしゃべり始めているところなのですが、この姪っ子にうちの父親は一所懸命「じーじ」を教えようと奮闘中です。
頑張れ、じーじ。

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

『プライドと偏見』

下手な解説をするより、Amazonの解説が全部説明してくれてるので引用。

ジェーン・オ-スティン原作の『高慢と偏見』をキーラ・ナイトレイ主演で映画化。男性に依存しないと生きていけなかった時代に、見栄をはることも、媚を売ることもせず、自分の言葉を持った才気あふれるエリザベスを、キーラが瑞々しい演技で魅了。主演女優として最後まで作品を見事にひっぱった。またブレンダ・ブレッシン、ドナルド・サザーランド、ジュディ・デンチらのベテランの柔軟かつ貫祿ある芝居も見物。気の強い女性と不器用な男性のじれったい恋物語は、下手すれば甘すぎるチープなラブストーリーになってしまう危険をはらんでいたが、キャストの好演、ウィットにとんだ脚本、そして、本作が長編映画デビューというジョー・ライト監督のユーモアと上品さを兼ね備えた演出が、品格あるラブストーリーに仕上げた。

ちなみにあらすじは次の通り。

18世紀の終わり。イギリスの田舎町の豪邸に金持ちの独身男性ヒングリ-が越してきた。女性に相続権のない時代ゆえ、お金持ちの男性との結婚は女の花道。そんな中、舞踏会が開かれ、ベネット家の五姉妹の長女ジェーンとヒングリーの間には恋が芽生える。そして次女エリザベスは、ヒングリーの友人ダーシーのプライドの高さに反感を持ちつつも、次第に彼の存在が気になっていく…。

男性に依存しないと生きていけないというのはやっぱり大変だなーと、今は女性の社会進出でそれは大変だが、やっぱり選べる自由があるというのは恵まれているんだなと思った一本でした。

プライドと偏見 [DVD]
プライドと偏見 [DVD] ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン 2006-11-30
売り上げランキング : 21050
おすすめ平均 star
star美しい映像・音楽!ただ…
star美しい映画を見たいならおすすめです。
star私の偏見

Amazonで詳しく見る by G-Tools

カテゴリー: 観た | コメントをどうぞ

思い残し

仕事を辞める直前に手掛けていたいくつかの案件で、自分の手で最後まで見届けられないのが非常に残念だったものがある。

その一つが本日無事にリリースされました!
黒こんぶさん・Akirasekさん、ありがとうございました!!&お疲れさまでした!!

Windows Live の更新情報にほかのWebアクティビティをインポートできるというもの。
今までTwitterやFlickrなど海外のサービスには対応していましたが、念願かなって日本のLocalサービスもインポート可能に!
まずはフォト蔵と食べログが本日からインポートできるようになってます。

詳細はWindows Live日本チームブログでどうぞ。
多分、このエントリーを用意してくれたのはうっつぃとつんつんなのでせうか。
ありがとうございます。

visual
http://welovewindowslive.spaces.live.com/blog/cns!6029A5A1C44FA6D3!759.entry

あーーーーー、これ、自分でPMニュースとかリリース出したかったよー!!!!
無事に出て嬉しい半面、めっちゃ悔しいです。
こんな悔しい思い、久々にしました。

やっぱり仕事好きなんだな、私・・・

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

どっかで数え間違えたっぽい

明日から35週に突入!
来週からはいよいよ毎週妊婦健診!

 

 

・・・と思っていたのだが、どこかで数え間違えたっぽくて、再来週が36周で最後の妊婦健康相談(お医者さんではなく助産師さんによる検診)、月末から毎週の検診になるらしい。
でもそれだと、出産予定日は41週になっちゃうんだけど、いいんだっけ???

 

んー、よくわからないけど、まあいっか。

 

赤ちゃんは2500グラムくらいまで成長していて、手やかかとがにょきーっとお腹から突き出してくるのが分かるくらいに活発に動いてます。
もう痛くて重くて仕方ないのだが、あとちょっとの辛抱。

ところで、この間赤ちゃんグッズの買い出しリストを書いたら色々な人からアドバイスいただいたのですが、人によってアドバイスの内容もまちまちで、下手すると正反対のことを言われたりするので、改めて妊娠・出産・育児はとても個人的な、そして個人差の大きな体験なのだなと実感しました。
個人的には今まで投資し続けてきているアロマやヨガをめいっぱい活用して、スムースなお産~育児ができればと思います。

カテゴリー: 妊娠 | コメントをどうぞ

アントニー・レジューン『ミスター・ディアボロ』 – せっかくの本格ミステリーなのに、翻訳がマズイ

翻訳ものミステリーを買うときは、いつもちょっとドキドキする。
どれだけあらすじが面白そうでも、ちらりと立ち読みした数ページがイケてても、翻訳がマズイとすべてがパーになってしまってかなり悲しい思いをするから。

『ミスター・ディアボロ』も翻訳にやられた。

西洋学研究学部の裏手を通る“悪魔の小道”。そこはかつて、一人の学生がシルクハットにマント姿の怪人と遭遇した末に首を吊ったという因縁の小道だった―。学会の夕食会の席上、この恐るべき逸話が披露された直後、伝説の“ミスター・ディアボロ”と思しき人影が中庭にたち現れる。“悪魔の小道”に飛び込んだ人影は、衆人環視のもと忽然と姿を消す。さらにその夜、密室状況で死体が発見され…。カー顔負けのけれん味と、華麗なロジックを兼ね備えた、知られざる60年代本格の逸品、遂に登場。

ほらね、あらすじを読むと面白そう。
しかも本屋では平積みされて、POPまでついていた。
期待して買ったのに、お金返せー!と思うほど酷い出来であった。

舞台はイギリスの歴史ある大学。
大学に伝わる伝説の怪人にそっくりの謎の人物が現れ、忽然と消えてしまう。
そして起こる密室殺人事件。
謎を解くのはワトソン役の若い大学フェローと、ホームズ役の謎解き大好きな素人探偵。
本格ミステリーの要素はすべてそろっているのに、なぜここまで読みづらくて面白くないのか?!
それが一番の謎だったりして・・・

原文を読んだわけじゃないので何とも言えませんが、もうちょっとスムースに読める文体になってたら全体の印象もかなり違っていたのではと思ってしまう。
一つの段落の中でさえぶつ切りになるような文章、かつ、前後の段落とのつながりを見失いそうになるような脈絡ない話の展開を最後まで読み進めるのは骨が折れました。

ミスター・ディアボロ (扶桑社ミステリー レ 8-1)
ミスター・ディアボロ (扶桑社ミステリー レ 8-1) アントニー・レジューン
扶桑社 2009-08-27
売り上げランキング : 30360

Amazonで詳しく見る by G-Tools

カテゴリー: 読んだ | コメントをどうぞ

妊娠線予防マッサージセミナーに参加

 

ドイツの自然派化粧品メーカーヴェレダ主催のプレママセミナーに参加してきました。
2時間半ほどの時間で、妊娠線予防マッサージとペレニウムマッサージを、ヴェレダのマッサージオイルを使って教えてもらいます。
マタニティ ストレッチマークオイルカレンドラ ベビーオイル  
使うのは妊娠線予防用の「マタニティ ストレッチマークオイル」と、赤ちゃんにも使えて傷の回復にも有効なカンデュラという植物から抽出した成分を配合した「カレンドラ ベビーオイル」。
両方とも癖のないすっきりとしたいい香りで、オイル特有の温かみが感じられる適度に粘度のある使いやすい質感。

参加したのは妊娠4カ月から臨月までの妊婦さん20名ほど。
妊娠線予防マッサージは実際にお腹をぺろーんと出してやるのですが、まるーいお腹を一斉に出してくるくるする姿はちょっと異様でしたが、改めて妊娠中のお腹の中の様子を解剖学的なリアルな図で説明してもらえたり、現役で活躍するベテラン助産師でアロマテラピストでもある浅井貴子さんの説得力あるお話が聞けて有意義な2時間でした。

せっかくなので習った事をまとめ。

妊娠線が出来やすい人は:

  • 乾燥肌、アトピー体質
  • 冷え症体質
  • 若年、高齢妊娠(10代、40代以上)
  • 体重増加が12キロ以上
  • 多胎妊娠

マッサージにはオイルを:
肌の潤いをキープし、身体を温める効果もあることからマッサージにはローションよりクリーム、クリームよりもオイルが有効とのこと。
ちなみに私は中期のころからお風呂の度に欠かさず、薬局で簡単に手に入るバイオイルを使って簡単な保湿マッサージを実践していました。

バイオイル 125ml
バイオイル   125ml バイオイル 2008-10-10
売り上げランキング : 570
おすすめ平均 star
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

おかげで体重激増しているにもかかわらず、今に至るまで妊娠線は気配も見えていません。優秀!

お腹の真ん中に出来る線は妊娠線じゃないですよ:
妊娠中はエストロゲンというホルモンの作用でメラニン色素が増えて、お腹の真ん中にすーっと一本、薄く茶色い線が出来ることがあります。
でもこれは妊娠線ではなく、正中線というもの。
これは胚葉期の細胞分裂の名残で、鼻の下の線と同じ由来のものなのだそう。
こちらは出産後6カ月程度で、他のシミ同様に消えるそうです。

お腹マッサージの方法:

  1. まずは手にたっぷりめにオイルを取り、両手をこすり合わせるようにして手とオイルを温めます。
  2. 両手で、おへそを中心に時計回りに螺旋を描くように、中心から外へと向かってオイルをなじませていきます。
    呼吸に合わせてやわらかく。
  3. お腹の下、足の付け根あたりを、小さな螺旋を描きながら脇から中心へ4本の指の腹を全部使って優しくマッサージ。
  4. 3と同じ足の付け根を、脇⇔中心を往復するようにゆっくりとさすります。
    息を吸いながら脇へ、吐きながら中心へ。
  5. 手のひら全体を使って下腹部からお腹の脇を通ってみぞおちへ、そしてお腹の中心をおへそに向かって下へ、左右の手のタイミングを合わせて同時にマッサージ。
    息を吸いながら下からみぞおちへ、吐きながらおへそへ。
  6. 最後は背中。
    胃の裏側あたりに両手をぴたりと添え、そのままお尻に向かってさすりおろします。
    この最後の動きをたっぷり時間をかけてやると、不思議と身体全体がぽかぽかと温まります。

これを、全部で5分ほどかけて行います。
もしも途中で手の滑りが悪くなったらオイルを足して。
といっても、5分って結構長い。
億劫になっちゃうよりは毎日継続することのほうが大切なので、めんどくさい場合や急いでいるときは簡単にオイルを肌になじませる程度でもOK。
私は毎日、オイルを肌になじませる程度しかしてなかったけど妊娠線できなかったので、継続は力なりってことです。

ペリニウムマッサージの方法:

ペレニウムマッサージってのは何かっていうと、出産にまつわる私の最大の恐怖でもある会陰切開を予防するマッサージです。
妊娠出産にまつわる用語は生々しくて普段普通には口にしない単語がいっぱいあるのだが、会陰も普通言わないよね・・・
でもまあ、それをマッサージして柔らかくしておきましょうっていうマッサージです。

  1. オイルをコットンに浸し、人差し指と中指、薬指の3本の指で挟むようにして行います。
    コットンの裏までオイルがしみるくらいたっぷりと使うのがコツ。
  2. 切開する場所(このあたり)を、ぎゅっと強めに少し痛いくらい3分間ゆっくりとさすります。
  3. 最後に両脇と後ろ側の3点をぎゅーっと指圧するように押して、おしまい。

「あんまり人に見せられるもんじゃないので、こっそり隠れてやりましょう。旦那さんにも見せない方がいいですよ。」とは、教えてくれた浅井先生の談。
確かに人様に見せられるようなもんじゃありません。

使ったコットンは、最後にオイルを足して、おりものシートに乗せて一晩当てておくととても良いそうです。

 

 

こうやってまとめてみると、改めて妊娠の生々しさにびっくりさせられますね・・・

マッサージはつわりが落ち着く28週くらいから始めるのが良いそうです。
28週以降は週2回程度、32週以降は2日に1回、37週以降は毎日やるのが理想ということですが、「気が付いたらやる」「手抜きでもいいから毎日やる」のがいいのかなというのが私の実感。

カテゴリー: 妊娠 | コメントをどうぞ

『ブーリン家の姉妹』 – 最後に勝つのはだれか?そもそもそれは勝者なのか?

雨が降りそうで降らない土曜日の朝。
まだダンナ様は疲れのあまり爆睡中。
濃い紅茶を入れて、はちみつを塗ったトーストをもぐもぐと食べながら浸る歴史ロマン。
うーん、贅沢だ。

さて、映画です。
邦題は『ブーリン家の姉妹』だが、原題は『The Other Boleyn Girl』。
これをうまい日本語にするのは難しいと思うのだが、原題の方が含みのあるタイトルで好き。

時は16世紀イングランド。20年にわたる結婚で皇女メアリーしかもうけることが出来なかったヘンリー8世(エリック・バナ)は、男子の世継ぎを産むための愛人を探していた。
一族の富と権力を高めるため、新興貴族のブーリン卿は自慢の娘アン(ナタリー・ポートマン)を差し出す。しかし、王が見初めたのは清純で心優しい妹のメアリー(スカーレット・ヨハンソン)だった。王の寵愛を射止めるのは2人のどちらなのか…。
断頭台の露と消えた悲劇の王妃アンと、知られざる妹メアリー。ブーリン家の2人の姉妹の間で繰り広げられた熾烈で華麗なバトルに隠された愛の真実とは? いま明かされる、エリザベス1世誕生の秘密がここにある!

最初の展開を見ていると、姉のアンが「The other Boleyn girl」なのかなと思うのだが、最後まで見ると一体どちらが「The other」だったのか分からなくなる。
愛憎と策略が渦巻くイングランド宮廷で、権力と生き残りをかけた戦いを各々が演じている。
それは、戦わねば生き残れないという不安定な身分と、それをもたらした時代背景がそうさせるのかもしれないけれど、人間の欲望って本能だなーみたいな感想も抱かせる。

諦めと、立ち向かおうとする野望と、負けてなるものかという嫉妬と、優しさという裏切り。
全部が入り乱れて、誰もが犠牲者に見えてくる。

そして、歴史に疎い私は最後まで観たところで「あ!」と思わず声をあげそうになったのでした。
このお話、実はイングランドの歴史的な転換点、そのきっかけとなった王と王妃の話でもあったのですねぇ・・・
それを知ってから再度振り返ると、二人の姉妹の肩に知らないうちにのしかかっている歴史の重みが感じられて、さらに映画の面白さが増しました。

衣装もセットも非常に豪華だし、主演2人の女優が抜群にきれいに見えるように撮られていて、どっぷりとこの世界に浸りながら観ることができた。
これから訪れる秋の夜長におすすめ。

ブーリン家の姉妹 コレクターズ・エディション [DVD]
ブーリン家の姉妹 コレクターズ・エディション [DVD]
ポニーキャニオン 2009-04-01
売り上げランキング : 6491

おすすめ平均 star
star名誉欲に取りつかれた者の最後
starエンターテイメント
star史実を知りたくなりました

Amazonで詳しく見る by G-Tools

カテゴリー: 観た | コメントをどうぞ